アルマイト処理
| |
その他の呼称 | 陽極酸化処理、「アルミ/マグネシウム」、・アルマイト、アノダイズ |
特 徴 | アルミに於いてはごく一般的な表面処理で、正確には「陽極酸化処理」といいます。 アルミニウム素地に、耐食性、耐摩耗性をもたせる処理のことです。 この被膜を染色することを「カラーアルマイト」といい、「白、黒、赤、青、金…」等があります。 なお、アルマイト処理を施すと通電性はなくなります。その他に「タフコート」=アルミニウム・合金の素地に硬質ア ルマイトとアクリル樹脂組成物が酸イオン化されて、耐磨耗性・硬度を増す、複合皮膜を形成する処理です。 「メタルコート」=「高摺動アルマイト」とも呼ばれアルマイトの多孔性皮膜に金属電解イオンを含侵させ、耐摩耗性 ・耐食性を向上させる処理です。 |